いっすの備忘録

日常やゲームのことについて、つらつらと並べるだけのブログです。

【ポケモン4世代リボンコンプ】リボンを追い求めし蒼海!フィオネをリボンコンプする!



4世代でのフィオネのリボン集めが終わりました。

正直なところ、フィオネのリボンコンプしていると、なぜマナフィーじゃないんだ、という気持ちに浸ってしまいます。
ポケモンレンジャーは安価なので、ROMガチャの第一歩にはいいかもしれません。
ただもしその道にハマってしまったらどうしようか、勇気がありません。

フィオネをぞんざいに扱ってしまいました。
フィオネのファンの方、サーセン。
それでは4世代のレポート(?)始まります。

コンテスト系リボン


プラチナを持っていなかった頃、別のポケモンをリボンコンプしたとき、自作のポフィンでコンディションを上げていました。
勝てたのは勝てました。
コンテストが難しすぎて、モチベ維持がうまくできなかったので、ようやくプラチナを買いました。

プラチナの店売りポフィンと自分で作るポフィンとでは大違い。
フィオネのコンテスト攻略が、ビジュアル審査でポイントを稼げて、ぐっと楽になれましたね。

余談です。
ポフィンを与えきった後、一段落ついたのでセーブして電源を切り、また時間が空いて再開しようとしました。
するとレポートがうまくできていない、前回のレポートを読み込むと出てきたんです。
ポフィンを与える前に戻ってしまうかもしれないと、リセットしたら、警告画面はもう出ませんでした。
プラチナのカートリッジは見た目でも使用感があり、今後もそのようなことが起こるのかもしれないと、少し怖いです。

その他のリボン


ここまで来たらシメたものです\(^o^)/

がんばリボン


レベル50で受け取ったから、経験値を一つたりとも入れたくなくて、ドーピングを51個使いました。
HP以外のドーピング各10個ずつ、HPを1つ購入しました。我ながらよく考えつくなと思います。

曜日リボン


日付をずらしてやってます。結構待たされます。

あしあとリボン


意外となつかれててちょっとビックリ。
特段何かした記憶ないので(フィオネかわいそう)

金系リボン


地味にめんどくさい。
BPを全部ドーピングアイテムに変えて少しお金を増やしました。
38BPなのであまりタシにはなりませんでした。

後はヨスガシティ南のマダムとジェントルマンをこらしめるだけ。
リボンコンプはながらゲーです……。

シンオウチャンプリボン


pp切れが怖いとなりつつ戦いました。
戦闘要員一体だけだったから、輸送すればいいのにと後で気付きます。
あとドーピングする手もあったか。
シロナを舐めすぎ。

レジェンドリボン


レッドがいない凡ミスをやらかしました。
チャンピオンを倒さないといけません。
普通に強いですね、レッド。

終わりに


……これで全部ですよね?
4世代スタートの幻ポケモンは34個のリボンが取れる、はずです。
もしミスがあったら泣きます(泣くのは嘘です)。

それからポケモンホーム解禁まであと一日ですね。
私がリボンコンプしたゲンガーをサイズ証つくのかが気になります。