こんにちは!
2021年から、ゲンガーのリボンコンプを始めました。
ゲンガーのリボンをぺたぺた付けている様子を記事にしています。
アローラチャンプリボン
サンムーン、ウルトラサンムーンは、ストーリーだけだと歴代のポケモンでも、難易度がかなり高いですね。
戦闘中に能力ランクを上げられるアイテムを活用して進めていきました。
ロイヤルマスターリボン
特殊なルールゆえ、当初はリボンコンパーの記事をみても仕様が理解できませんでした。
バトルツリー要員を使い回し、テキトーにやったら、ゲンガーが戦える強い子(何回いうんだそれ)なこともあり、勝利できました。
少なくともわざわざ、バトルロイヤル用にポケモンを育てなくてもいいと思う程度の難易度です。
グレートツリーリボン
レベルで圧勝しました。俺TUEEEEE!!
マスターツリーリボン
7世代で最も苦戦したのはここです。
リボンコンパーの皆さんも、おそらくここを挙げるでしょう。
バトルツリー攻略パーティに、カミツルギを挙げている方が多く、ウルトラムーンがメインROMの私は困った事態になりました。
そんな中、もぴぷねさんの、そんなのひとのかってというブログに載せられていたパーティを丸パクリして50連勝しました……。大変参考になりました。
リンクフリーなのか私としては判断しかねるので、ここには掲載しないことにします。
終わりに
実はさきほどゲンガーの準リボンコンプを達成しました。
途中から面倒でメモを取っていかなくなったので、記事の粗が目立つ結果に……。
次にリボンコンプするポケモンは、そこを気を付けます。
マスターツリーリボンを取ったときは、感動しました。それを書いておけばいいのに……すぐ忘れるし。
半ば義務的に書いています。本当次のポケモンからは気を付けます。