最強ピカチュウのリボン集め、ひとまず終了しました。
ポケモンsvの最強ピカチュウを、他世代でもリボン集めをし、実現できた個体になります。
最強ピカチュウのリボン集めをしました。ブログ記事はこちらです→https://t.co/tiHCsQPVZ4 pic.twitter.com/wJBMAtPRgr
— すず (@ribon_ribon_sei) 2023年8月30日
リボン集めをするきっかけ
ピカチュウといえば、ポケモンの顔ですけれど、特にこれといって感情はありませんでした。
私がこのピカチュウをリボン集めすることになったのは、4世代からリボン集めをしていた、ゲンガーの存在です。
ポケモンホーム当日からゲンガーを最新世代に送り込み、サイズ証を逃した腹いせで、ピカチュウのリボン集めをすることにしました。
サイズ証も、ついでに最強の証もついてるじゃん!悔しいからリボン集めをしよう!ってノリでした。
このピカチュウの希少さ(早口)
最強の証をもったピカチュウは、期間限定のレイドによって捕獲しました。
この最強ピカチュウはでっかい証も確率で手に入るようになっています。
何気にこのことを知らない方も多かったのではないのでしょうか?
そこにリボン付けをしてあげることで、より希少なピカチュウが爆誕することになるのです!
付けてあげたリボンの一言(?)コメント
SV、剣盾、BDSP、レジェアルに輸送が可能です。
switch内でポケモンが移動できるのは、神アプデでしたね。
SV
・グルメの証 40~50個くらい?食べて入手しました。まあ早いほうか。
サンドイッチを作るのも、完全な〇連打とまでいかないのが残念(?)
・なかよしリボン 相棒な証を獲得する際の過程で獲得。
仲良し度を確かめるから、それを計るお姉さんに話しかけたら、そのときに貰いました。
・相棒な証 寝る前に主人公をぐるぐるミライドンにライドさせて寝てたら、獲得してた。
・がんばリボン ドーピングで振った。努力値振るの楽になったなぁ。
・パルデアチャンプリボン ニンフィアえらい。
剣盾
・ガラルチャンプリボン 剣盾はそこそこやりこんでいたので、楽勝でした。
・マスターランクリボン svはあまりやっておらず、マスターボール級にいっていないため、剣盾で取ることにしました。
時間がかかりました!対人戦、下手ですからね。
・マスタータワーリボン ピカチュウを入れていないパーティで、ダンデの元まで来てしまい、もう一周……。
選出しないとリボン付与されないと実際にやって気付いて、もう一周……。
ポットデスにインファイトを繰り出してしまってやられたり、再び10連勝しようとすると、途中でダンデが来て予定が狂いました。
また連射コントローラーで〇ボタン連打していたら、そのままダンデと戦闘に入ってしまうことも。
集中力やその他諸々足りてません。
やっとダンデに挑むも、レイド用ムゲンダイナとエラガミしか覚えていないウオノラゴン、そしてピカチュウの編成で、負けてしまいました。
色々と舐めすぎぃ!そして同じメンバーで再戦して勝ちました。えらく私のミスでgdgdでした。
BDSP
・シンオウチャンプリボン 今作のポケモンリーグってみんな強いですよね。
オーバのフワライドに三回かげぶんしんを積まれ、ゴウカザルにバトンタッチされたときには、電源を切りました。
そしてかちぬきからいれかえにしました。
ドーピングあり、回復ありでも楽じゃなかったです。
ストーリー攻略にはレベル上げが不可欠なので、それを怠ったのが出てますね。
・金系リボン3種 残念ながら地下大洞窟で金策できなかったので、マダムとジェントルマンで稼ぎました。
4世代をやっていると、こっちの稼ぎ方について馴染み深い人もいるのではないのでしょうか?
・コンテストリボン各種 毛づやがMAXじゃなくてもいけましたが、後に知ったのですが、毛づやも上げておいたほうが良い評価になるとのことです。
switchのタッチパネルで、ぐるぐるかき回せてポフィンを作るわけではないんですね。最初のほう、そう勘違いしていました。
いつものコントローラーの持ち方だと無理でしたので、親指と人差し指と中指で持って行いました!
ブリリアント部門のコンテストに1時間くらい苦戦。
妹にヘルプを頼み、二回くらいやってもらいました。
妹、普通にうまかったです()私よりもセンスありますねー。
だけどそれでも無理だったので、技を変更してみました。
ちょっと微妙そうだけど、技思い出しで思い出せる技では、スパークがいいかなと。そうしたら一発でいけました。
ありがとう、妹よ。コンテストの締めくくりは、最後は自力でした。
・曜日リボン これ以上は待てない!タイムゾーンをいじって日付をずらそうとするも、遠い日付にはずらせないとわかり、一週間を通して普通に取りました。
そして……あしあとリボン!
レベルを30上げるのが条件で、BDSPは取れる仕様となっていました。
タタラ製鉄所でなつき度を上げていましたが、全くもって無駄でした。
ピカチュウは最初からレベル100だから、今のところは貰えないようです。
レジェアル
・ヒスイリボン 撮影するだけなので簡単です。
いつもなぜか最後のほうに取ってます。
こうして最強リボンマシマシでかでかピカチュウ爆誕!
switch一台で完結するので、比較的お手軽にリボン集めして、達成感を得ることができました。
それから最強の証に加えて、サイズ証をもったポケモンを、また出してほしいですね~。
ではでは!