私は牧場物語 オリーヴタウンと希望の大地というゲームを、今年の5月中にトロコンを終わらせるつもりでした。
その意気込みは下記の記事を貼っておきます。
そして次の記事はこちらです。
nantokayomoyamabanashi.com
…………(何か言わんかい)。
書いたことをわりと気にするほうで、やはりその通りになっています。
二つの記事のうち、特に上の記事が精神的になんともいえなくなる気持ちに浸れます。
そんな記事見たくないという人に、簡単にいうと、牧場物語 オリーヴタウンと希望の大地のトロコン頑張るぞ!って記事が上ので、やっぱり無理そう!って記事が下になります。
トロコンしたいゲームを他に挙げているのが一つありますけれどね、なんか牧場物語をトロコンを先にしたいので、まだ手をほとんどつけていません。
牧場物語 オリーヴタウンと希望の大地は、トロコン目当てで買うとえらい目をみます……。あ、そんな人はあんまりいないかー。
このゲームでよくやることといえば、同じ行動を繰り返すというものです。
ゲームって何かを押せば決まった攻撃できて、何かを押せば決まった移動ができる……と、そして決められた結果を返すと、みんな作業ゲーなところがあると思います。(これは自論です)
しかしそれを差し引いても、牧場物語は繰り返すこと、その種類がかなり多いです。
このアイテムをさくっと入手したいけれど、できないなーとか、わりとあります。
オリハルコンとか……。
だから積み重ねていって、コツコツ入手していくわけです。
オリハルコンなら石割りの谷をゲーム内で毎日通うことにして、なかったら今日も出なかったな、3つも出たらとてもラッキーといった具合です。
そして別のこともやっていくわけです。オリハルコンだけ集めるよりも、他のことをしたほうがトロコンにもいいですから。
あれ何しよ?これ何しよ?あー(ゲーム内時間が)一日たっちゃいそう!そんなマルチタスクにこなすゲームをやっていきたい人には、牧場物語 オリーヴタウンをおすすめします。(牧場物語はこれしか記憶にないから、シリーズのことはまだまだ知らないので、とりあえず本作を推しておきます)
いわずもがなほのぼのしてますし、特に女性は好みそうですかね。
こまめなことをやっていく、女子力の塊のようなゲームです(テキトー)。
そしてもし購入する気になりましたら、私ことトロファー(もどき)としては、ぜひともトロコンしてからの感想を聞きたいですね!
人のトロコン報告を見るのも好きですから。