ポケトレ産ユキカブリのリボンを集めます!
色違いを出すにあたり、乱数調整に頼ることが多いから、プラチナでポケトレにて色違いを出したのは久しぶりでした。
子供の頃にもやっていたポケトレで
子供の頃は、ワンリキーやコリンクとかの色違いを、ポケトレで粘ってましたね。もちろん他にもありましたよ。パチリスや……あ、もうこれ以上は忘れた。
他にはGTSに張り付いて、色違いがないか探したり、交換したはいいものの改造だと知ってがっかりしていました。
懐かしいな~となりつつ(全然やってなかったわけではなかったんですが)、エイチこでユキカブリを出しました。
端っこや隅っこでポケトレを使ってはいけない。遠くに離れすぎてはいけない。主人公からみて、4マス目の同じ揺れの草むらに行く。
40連鎖にいくには、そんなルールがあって、たとえルールを守ったとしても確率という意地悪な存在が邪魔しにやってきやがります。
人為的ミスもたまにあって、その度にやらかしたときビクッとします。
ちゃんと色違いを出せれたためか、楽しかったですね~。
ただ40連鎖してから、色違いを一匹出したあと、30分くらい粘って色違いが一匹出なかったのは解せませんでした。
私にとっては特別な色違い
よっしゃダイブでユキカブリをポケトレで捕まえにいくで。ユキカブリは幼少期、初めて偶発的に色違いが出たポケモンで、訳のわからないままゲットしてたりする。まあ当時のユキカブリはもういないけれど💦
— すず (@ribon_ribon_sei) 2023年9月23日
というわけで初めて出した色違いなので、また捕獲してみました。
ポケトレはたまにやると面白いです。
いつもやっていると禿げ散らかしそうですけれど。
進化させるべきなのか?
特別な記憶があるユキカブリ。
進化するべきか、しないべきか。
ユキカブリにリボンを付けるのは確定なのですが、ユキノオーに進化させるべきか、悩んでいます。
後の世代でも、いつでも進化するタイミングはあるんだし、保留で……。
捕獲したボールは、ダイブボール
4世代屈指のオシャボといえば、ダイブボールだよなぁ!?(異論は認めます)
ダイブボールは手に入りやすさが若干面倒くさいです。HGSSではDPtとの通信でしか入りません。
デザインも中々シャレオツですし、ダイブボールにユキカブリを入れてあげました!
ただいまよりユキカブリのリボン集め!
4世代のポケモンばかり、リボン集めしようとしているけれど、不安になってきました。
しかも4世代からリボン集めするのも、難易度が難しめです。
マイペースにやっていきますね。
何か月かくらいポケモンを放置することもありますが、気にしないでください。
おそらく戻って来ます。
それからユキカブリの個体確認をしていません。
無補正性格が個人的に好きなのに、シンクロ持ってこなかったので、外しているでしょう。
またポケトレでユキカブリを捕獲して、個体厳選するかも?